お電話でのお問い合わせTEL083-925-7912
受付時間 / 9:00-18:00[土日祝除く]
↑サンデー山口のコンテンツを検索できます。
山口のニュース

※2002年2月から2018年までのサンデー山口記事・連載はこちらをご覧ください
やまぐち深発見紀行
179
連載
2019.10.05
【やまぐち深発見紀行】No.162「大殿・ゲンジボタルの幼虫を一の坂川に放流」
 初夏、一の坂川周辺で幻想的な空間を醸し出すゲンジボタル。地元団体や小学校が一体とな...
連載
2019.09.28
【やまぐち深発見紀行】No.161「小郡・小郡の偉人 林勇蔵没後120年」
 2019年9月24日は、林勇蔵が87歳の生涯を閉じてちょうど120年の命日。今一度...
連載
2019.09.21
【やまぐち深発見紀行】No.160「小鯖・鰐鳴八幡宮参道に咲く彼岸花の群生」
 鰐鳴八幡宮は、春はサクラ、夏はオニユリが参道を彩るが、今まさに見頃を迎えている彼岸...
連載
【やまぐち深発見紀行】No.159「嘉川・嘉川『コスモスウォーキング』開催」
2019.09.14
連載
【やまぐち深発見紀行】 No.158「佐山・須川後地区で受け継がれる『亥の子』」
2019.09.07
連載
【やまぐち深発見紀行】 No.157「白石・荒高町内有志手作りの『もりさま祭』」
2019.08.31
連載
【やまぐち深発見紀行】No.156「陶・『陶っこみまもり隊』交通安全功労で表彰」
2019.08.24
連載
【やまぐち深発見紀行】No.155「徳地・徳地の秘湯『柚木慈生温泉』」
2019.08.17
連載
【やまぐち深発見紀行】No.154「鋳銭司・『富壽神寳』を作る体験イベント開催」
2019.08.10




サンデー山口広告掲載のお申し込み
サンデー伝言板のお申し込み
各種制作・印刷物のお申し込み