お電話でのお問い合わせTEL083-925-7912
受付時間 / 9:00-18:00[土日祝除く]
↑サンデー山口のコンテンツを検索できます。
山口のニュース

※2002年2月から2018年までのサンデー山口記事・連載はこちらをご覧ください
やまぐち深発見紀行
179
連載
2021.01.09
【やまぐち深発見紀行】No.225「大殿・三文字屋跡の庭園と記念碑」
 元禄元年創業の紙問屋「三文字屋」には、多くの志士たちが来訪・止宿した。その跡地は日...
連載
2020.12.26
【やまぐち深発見紀行】No.224「小郡・明治から令和まで元号のそろう街」
 明治、大正、昭和、平成の元号が通りなどに使われている小郡。さらに「令和」が仲間入り...
連載
2020.12.19
【やまぐち深発見紀行】No.223「小鯖・『穀良都』を作った伊藤音市」
 明治時代から戦前にかけては食用として広範囲で栽培され、現在は酒米として普及している...
連載
【やまぐち深発見紀行】 No.222「嘉川・嘉川子ども館『しゅっぽっぽ』15周年」
2020.12.12
連載
【やまぐち深発見紀行】 No.221「佐山・大内氏ゆかりの『辻村古戦場(千人塚)』」
2020.12.05
連載
【やまぐち深発見紀行】 No.220「白石・鴻ノ峰 みんなで観察アサギマダラ」
2020.11.28
連載
【やまぐち深発見紀行】No.219「陶・わがまちを美しく『陶クリーン作戦』」
2020.11.21
連載
【やまぐち深発見紀行】 No.218「鋳銭司・通称『もみじ寺』 秋たける両足寺」
2020.11.14
連載
【やまぐち深発見紀行】No.217「徳地・徳地 秋のスタンプラリー開催中」
2020.11.07




サンデー山口広告掲載のお申し込み
サンデー伝言板のお申し込み
各種制作・印刷物のお申し込み