お電話でのお問い合わせTEL083-925-7912
受付時間 / 9:00-18:00[土日祝除く]
↑サンデー山口のコンテンツを検索できます。
山口のニュース

※2002年2月から2018年までのサンデー山口記事・連載はこちらをご覧ください
やまぐち深発見紀行
179
連載
2020.06.27
【やまぐち深発見紀行】 No.198「陶・国指定史跡『陶陶窯跡』」
 陶の地名が示すように、かつてこの付近は須恵器の窯業地として栄えていた。その歴史を今...
連載
2020.06.20
【やまぐち深発見紀行】No.197「鋳銭司・『屋垂れ』を取り入れた新センター」
 鋳銭司地域交流センターが新築移転され、6月15日に供用が開始された。建物の一部分に...
連載
2020.06.13
【やまぐち深発見紀行】 No.196「徳地・『森の巨人たち百選』選定三本杉」
 優良なアカマツ「滑マツ」が自生することで知られる滑山国有林。ここに、樹齢300年を...
連載
【やまぐち深発見紀行】No.195「名田島・山口県内有数の麦の産地で収穫」
2020.06.06
連載
【やまぐち深発見紀行】 No.194「仁保・疫病除け地蔵尊『■■(きし)乙(おつ)』」
2020.05.30
連載
【やまぐち深発見紀行】No.193「平川・『共育の丘』完成から10年」
2020.05.23
連載
【やまぐち深発見紀行】 No.192「宮野・5月はホオノキの花が見頃 樹木見本園」
2020.05.16
連載
【やまぐち深発見紀行】 No.191「湯田・湯田の“新名所”龍馬脱藩前夜の像」
2020.05.02
連載
【やまぐち深発見紀行】No.190「吉敷・地域の歴史を伝える土師八幡宮」
2020.04.25




サンデー山口広告掲載のお申し込み
サンデー伝言板のお申し込み
各種制作・印刷物のお申し込み